とある理系大学生のblog

とある大学院生の英語勉強日記。

20190103 Could you be flexitarian?【6 minute English】

目次

 

今週の内容

www.bbc.co.uk

今週の6 minute Englishのテーマは"flexitarian"でした。

 

flexitarian野菜中心の食事をしている人のことを指します。

それは単に健康目的の人もいれば、宗教的な理由で食べない人など様々です。

 

こういった食事形態が環境にも影響してきます。

そこで環境を維持するために私達が行わないといけないことをここでは"combination of measures"と表現しています。

 

具体的な内容としては

  • 野菜中心の食事に移行すること
  • 技術の発展
  • 農業経営の変化、食事の廃棄の減少

これらのmeasuresを組み合わせることが重要だと述べていました。

 

また健康のために野菜中心の生活を行う際のアドバイスとして、

お肉の料理は週に1回に留めておくことを推奨していました...

 

僕にはできません。ごめんなさい。

 

今週のquestion

All peppers are in the same food group. Whatgroup is it? Are peppers:
a) fruit
b) vegetables or
c) herbs

 

コショウなどのスパイスはどのグループに属するかという問題でした。

答えは(a)のfruitだそうです。

 

分類上は野菜ではなく果物なんですね~

 

単語まとめ

flexitarian
a diet based on eating mostly plant-based food and only occasionally eating meat


ethical
doing something for ethical reasons means doing it as a moral choice because you believe it is the right thing to do


a combination of measures
a number of different actions

 

ambitious
impressive and out of the ordinary

 

survey the literature
study previously published scientific research


a luxury
a food that we really like but we only have it rarely because it’s expensive, rare and/or bad for our health 

 

以上です!お疲れさまでした!

ブロガーおすすめのお小遣い稼ぎ♪

誰だって楽してお金稼ぎたいと思うのは必然です。

自宅で、簡単に、空き時間に、だれでもできる。

そんな案件あるはずないと思いますが実は探してみるとあったりします。

そこで今回はそんなウハウハな案件を紹介したいと思います。

 

まず1つ目はこれ!

こちらのサグーワークスでは、文章を書くお仕事により、収入を得ることができます。

資格は不要で誰でも登録が可能! 今流行りの在宅ワーク・副業でできるライター募集だから成果が狙いやすいです!

記事作成に興味のある方 ・自分の時間を活用したい主婦や学生の方 ・副業をはじめたい方 ・在宅でお仕事をしたい方、誰でもできます。

ライティングの仕事が承認されれば、ポイントがもらえ、溜まったポイントは現金やアマゾンギフトに換金可能です。

 

2つ目はこれ!

Shinobiライティングは、規定の文章を書いてポイントをゲット、一定額貯めたら換金可能となっています。

実際に案件を見てみると、自分の趣味に合った案件があって簡単にお金を稼ぐことができます。

自分の場合だとアニメなどが好きなので、そのレビューなどもしていました。

通勤時間の何気なくスマホを触っている時間などにパパっと記事を書いているだけでお金が入ってきます!

とてもおすすめです!

 

また、収入等が発生したら記事にしたいと思います。

20181227 Michelle Obama on empowerment【6 minute English】

目次

 

今週の内容

www.bbc.co.uk

 

ミシェル・オバマ

前米国大統領、バラクオバマの夫人がMichelle Obamaさんです。

 

引用元

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E

 

彼女の経歴は本当にすさまじいです。

 

プリンストン大学を卒業後、ハーバード法科大学院で、法務博士号を獲得。

その後、弁護士として勤務し、そこで出会ったオバマさんと結婚。

2人の娘の母親でもありつつ、大統領夫人時代には女子教育や食育などさまざまな慈善活動を精力的に行いました。

 

また自身の回顧録「Becoming」は刊行から2週間で、米国とカナダで「2018年に最も売れた本」となりました。

 

そんな完璧な彼女が、北ロンドンにある学校で講演を行いました。

彼女の主なメッセージは

  • インポスター症候群 (imposter syndrome)
  • エンパワーメント (empowerment)

 についてでした。

 

インポスター症候群とは

彼女は講演で、自身がインポスター症候群であると告白しました。

 

インポスター(Imposter)とは、「詐欺師」や「ぺてん師」という意味の英語です。

インポスター症候群とは、自分の達成を内面的に肯定できず、まるで人をだましているように感じてしまう症状だそうです。

また、この症状は女性の著名人によくみられる症状だそうです。

 

エンパワーメントとは

エンパワーメントとは、人が持っている力を引き出し、湧き出させることを意味します。

彼女は人を身分 (station in life)で判断するのではなく、個人の持つ能力で判断しなければいけないと主張していました。

 

こんな内容でした!

 

今週のquestion

When did the title 'First Lady' first become used for the wife of the US president? Was it in the:
a) 18th Century
b) 19th Century or
c) 20th Century

 

いつからファーストレディという言葉が使われるようになったかという質問でした。

答えはc) 20th Centuryだそうです。

厳密にいうと、19世紀後半になるみたいですね。

 

単語まとめ

to speak/talk openly (about something)
to speak/talk about a difficult or embarrassing topic with honesty


empowerment
giving people the confidence and power to improve their lives themselves


to inspire
to create in people the feeling of wanting to do something and achieve something


imposter syndrome
feelings that you don’t deserve your position even though there is no evidence you are not suitable


to assume something
to think something is true based on your own beliefs and understanding without knowing
the facts


in their own right
because of their own talents and abilities


station in life
position in society or workplace 

 

以上です!お疲れさまでした!

20181220 Buttons【6 minute English】

目次

 

今週の内容

www.bbc.co.uk

今週の6 minute Englishのテーマは"Buttons"でした。

 

目覚まし時計、ラジオ、トースター、やかん等々...

ボタンは日常生活で意図せず使用していますね。

 

ボタンは非常に便利ですが、一方で、小さい子供が間違って押さないように高いところに設置する必要があります。

 

自分は子供のころ、間違ってマンションの火災報知器を押してしまって大変なことになりました()

 

子供のときは、ボタンを押す感覚が気持ちよくて、エレベーターに用が無いのにボタン押したりしてました(笑)

今でも家電量販店においてあるパソコンのキーボードを何の意味もなく押したりしてしまいます(笑)

 

このボタンを押したくなる原因は何なのでしょうか。

 

その理由として我々人間は指を使う生き物であるために、本能的にじっとしていられないからとここでは述べていました。

 

そんな内容でした!

 

今週のquestion

We press hundreds of buttons every
week without thinking about it. Not everyone likes buttons though, particularly the ones we
have on our clothes. It’s a recognised phobia. What is this fear called? Is it


A: buttonophobia
B: koumpounophobia, or
C: coulrophobia

 

phobiaは恐怖症という意味で、ボタン恐怖症を英語で何というかという質問でした。

答えはBの koumpounophobiaだそうです。

 

ちなみにCのcoulrophobiaはピエロ恐怖症だそうです。

 

単語まとめ

 

buttons

small, usually round, objects we use to fasten clothes, also objects we can press to make different things happen, e.g. You press a button to call a lift

temptation

something that makes you feel like you want to do something you shouldn’t, e.g. Having a big red button with the words ‘Don’t Press’ on it, would be a big temptation, I’d just want to press it.

convenient

something that is convenient is easy to use without difficulty, e.g. the buttons on are lift are convenient to use.

fidgeting

not being able to stay still, always moving around to get comfortable or prevent boredom. e.g. My mum always told me to stop fidgeting in the cinema as it was disturbing the other customers.

digital

fingers and toes are digits – digital = having fingers and toes

grooming

making ourselves look nice by cleaning, washing and doing our hair, for example 

 

digitalに指の意味があるとは知らなかった...

fidgetはそわそわしている状態のことです。

 

後、関係ないですがイギリスではelevatorという英語は使われていないらしいですね。

なのでエレベーターで行こうというときは、アメリカでは

Let's take the elevator!

でいいみたいですがイギリスでは

Let's take the lift!

と言わないといけないみたいです!

 

以上です!お疲れさまでした!

20181122 The smell of coffee【6 minute English】

目次

 

今週の内容

www.bbc.co.uk


今週の6 minute Englishのテーマは"The smell of coffee"でした。

 

コーヒーの匂いを感じることで人は穏やかな気持ちになります。

その現象をここではphysiological responseと表現してました。

 

しかし多くのコーヒー店ではコーヒーを購入した際、容器に蓋がついてます。

この蓋によってコーヒーの匂いが阻害されてしまい、せっかくの匂いを感じることができない。

 

そういった内容でした!

Catherineさん...1時間ごとにコーヒーを飲んでるのはさすがに飲み過ぎでは!??

 

今週のquestion

After Brazil, which country produces most
coffee? Is it:
a: Colombia
b: Vietnam
c: Ethiopia

 

答えはbのベトナムです!

ちなみにコロンビアは3位、エチオピアは5位らしいです。

ä¸çã®å½å¥ã³ã¼ãã¼çç£é引用元https://www.agf.co.jp/enjoy/cyclopedia/zatugaku/circumstances.html

 

単語まとめ

vital...very important
key...essential, necessary
a physiological response....a reaction your body has to something, like a smell
to be baffled by something....to be confused by something, to not understand it
a chain....a group of shops from the same company, all the shops have the same design and sell the same or very similar products
weird....unusual, strange

 

 

以上です!お疲れさまでした!

6th live in メットライフドーム day2

 

ついにきました!!

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!

ほんとに楽しかった.....

このライブがあったので先週のブログはかなり適当になってました(笑)

(本当にすみませんでした)

私は2日目での参戦でした!!!

 

新幹線から富士山がすごくきれいに見えました!!

そのくらい天気も良かったです!!

f:id:pipityann:20181118121500j:plain


昼ごはんは所沢駅内でラーメンを食べました!

f:id:pipityann:20181118121516j:plain

 

いざ、現地へ出発!!西武球場前駅に到着しました!!

f:id:pipityann:20181118121525j:plain

会場はほんとにびっくりするくらい人がいました!!!

f:id:pipityann:20181118123358p:plain

噂のサイゲフラスタを見たかったのですが、ものすごい行列!!

f:id:pipityann:20181118121512j:plain

今から並ぶと開演時間に間に合わないとスタッフの方に言われ、断念しました( ;∀;)

カレーメシとのコラボ!!カレーメシのお面も入場時にもらいました!!

f:id:pipityann:20181118121440j:plain

会場の大きさに改めてびっくり!!

わくわく以外ありませんでしたね....

f:id:pipityann:20181118121457j:plain

入場ゲート!!自分は一般でチケットを取ったのですが、予想よりもかなりいい席で、スタンドA1ブロックの前の方の席でした!!

f:id:pipityann:20181118121454j:plain

でもやはりドーム。横にも幅が広く、ステージに近いのにスタンドだと声優さんはほ
んとに小さく見えました...

セトリに関してはもう語る必要もないでしょう....

最高以外の言葉がでてきません。

帰りに関しては、めちゃくちゃ混んでましたねww

f:id:pipityann:20181118121542j:plain

池袋駅だったかな?シンデレラ仕様になってまして、歓迎ムードでとても楽しかった....

次はナゴヤドームですね!!

day1はある企画でチケットを取り、アリーナは確定しているのでいまからとてもわくわくです!!

そして今日の14:00からアソビストアのチケット発券ですね!!!

担当がでるのでアリーナだと良いな....